はじめに
「ライブ発表されたけど遠征になりそう何で行くのが一番安いのかな?、一番早いのかな?」気になったことはないですか?
推し活の遠征で避けられないのが「交通費」。
ライブやイベントのチケット・グッズで出費がかさむからこそ、移動費・移動時間をどう抑えるかは大きなポイントです🙌🙌
今回は東京⇄大阪を例に、代表的な移動手段(高速バス・新幹線・車・飛行機)のリアルな費用と時間を徹底比較してみました🫠
さらに、節約に必須のサービスもあわせて紹介します。
最後にはすぐに取り組める行動リストも用意しているのでぜひ活用してみてくださいね😌
東京⇄大阪(片道)の実例比較
| 手段 | 片道の目安費用 | 所要時間 | 特徴 |
| 高速バス🚌 | 約3,000〜8,000円 | 約7〜9時間 | ・一番安い ・小柄の方におススメ |
| 新幹線(早割)🚅 | 約10,000〜13,000円 | 約2時間30分 | ・移動時間が一番短い ・旅行会社でホテルとまとめて予約すると楽 |
| 車🚗 | 約17,000円 | 約6〜7時間 | ・遠征先での移動手段の自由度が高い ・会場最寄りの満員電車に乗らなくて良い |
| 飛行機🛫 | 約4,500〜12,000円 | 空港アクセス 約1~2時間+空港移動1〜2時間 | ・セールや比較サイトの活用で一番安い ・空港から目的地までの距離の考慮が必要 |

高速バス:最安の王道は比較サイト
料金・時間例:
最安は片道、平日深夜便で3,000円台、週末は5,000〜7,000円が目安(最安級の移動手段)
時間:7〜9時間(夜行なら睡眠+移動で効率的)
おすすめサービス:
ポイント:
3列独立シートを選べば快適度アップ💺(4列シートは安いですが隣の人と距離が近く、長時間寝るのはしんどさ感じるかも)
大柄な方はシートでの睡眠は体の負担がある(男性の友人は座席で寝返りができない、足を十分に延ばせないことに窮屈さを感じたみたいです😢)
新幹線:早割で快適さと節約を両立
料金・時間例:
通常料金(のぞみ指定席):14,720円(片道)
早割(EX早特など):最安で約10,000円台〜13,000円
時間:約2時間30分(最速級の移動手段)
おすすめサービス:
「スマートEX」で早割を利用
旅行会社でホテルとセットになっているプランを取ると楽😳
ポイント:
予定が決まったら即予約が吉。予定組みの自由度は下がるが確実に安い。(1ヶ月前から予約できるEX早特21から予約😉)
ホテルとセットの予約はおすすめカードで紹介した楽天カードと親和性の高い楽天トラベルがおすすめ!!!(ホテルセットにして5,000円近く安くで予約することができたことあります🥳)
おすすめカードを紹介した記事はこちら
車移動:akippaで駐車場予約を忘れずに
料金・時間例:
高速代:約10,000円
ガソリン:約5,700円(約507km、燃費15km/L、ガソリン170円/L計算)
駐車場:約1,300円(会場近くのコインパーキングは高くてすぐに満車になるからakippaで事前予約!!)
合計:約17,000円(4人利用なら1人あたり約4,250円🧑🤝🧑🧑🤝🧑)(駐車場代以外は全て片道換算)
時間:渋滞なしで約6時間。週末は+1時間見積もりが安全。(タイパは低いけど複数人で行けばコスパは高い)
おすすめサービス:
「akippa」で会場近くの駐車場を事前予約。(空きスペースを駐車場として予約して貸してもらうから安い)
ポイント:
グループ遠征ならコスパ最強。(運転疲労に注意😴)
会場最寄り駅の満員電車に乗らなくていい(駅までのあのパンパンの行列、ニガテです🙅)
飛行機:Googleフライト・Trip.comでセールを狙う
料金・時間例:
LCCセール、比較サイト利用なら片道4,000円台〜
通常は10,000円前後+空港アクセス費(往復で2,000〜3,000円程度)
時間:飛行時間は1時間前後。ただし空港移動・搭乗手続き含め計3〜4時間必要。
おすすめサービス:
「Googleフライト」「Trip.com→Trip.com会員プログラム」で最安値&価格推移をチェック。
ポイント:
調べ方によって価格の差が大きいため上記2つのサイトで比較して予約する💁
空港から目的地までの距離も考慮して計画を立てる(空港ってちょっと離れた場所にありがちですよね🤣)
まとめ
東京⇄大阪の遠征で交通費を節約するコツは、「自分にとって適切な方法を活用して、早めに動く」ことです。
時間の節約をするのか、お金の節約をするのか、トータルのコスパを重視するのかそれぞれの交通手段ので違いが分かってもらえると嬉しいです🙌🙌
高速バス → 「バス比較なび」や「楽天トラベル(高速バス)」で最安便を探す
新幹線 → 早割(スマートEX)を使う
車 → 「akippa」で駐車場を予約してグループ割り勘
飛行機 → 「Googleフライト」「Trip.com→Trip.com会員プログラム」でセールを狙う
節約できたお金は、グッズや次の遠征資金にまわせます✨
📌行動リスト📌
- 「バス比較なび」や「楽天トラベル
(高速バス)」で東京⇄大阪の最安バスを検索してみる
- 「スマートEX」で新幹線の早割をチェックする
- 「akippa」でイベント会場近くの駐車場を予約する
- 「Googleフライト」「Trip.com→Trip.com会員プログラム
」で航空券の最安値を確認する
ぜひ他の記事も読んで余裕のある推し活ライフを目指しましょう✨✨



コメント